
2020キャンドルナイトリレー
in京都



開催日程:
6月20日(日)
会場:
京エコロジーセンター
(オンライン開催)



〈こちらのイベントは終了しました!〉
配信アーカイブはこちら↓
開催目的:
気候変動・環境問題について
考え、行動するきっかけに
見どころその①
こだわりの開催地
「京エコロジーセンター」
環境モデル都市である京都にある「京エコロジーセンター」はCOP3(気候変動問題を扱う国際会議)を記念して作られ、以降京都の小学生が環境学習のために訪れるテッパンの場所!
ぜひ環境問題に興味のある方には足を運んでもらいたいです♪
見どころその②
Climate Youth Japanのメンバーによる学べる素敵な「写真展」
Climate Youth Japanに所属するメンバーたちが日々実践している、環境に配慮した行動のいくつかを写真でご紹介します!毎日の生活の中で簡単に取り組めるちょっとしたアクションを知っていただきたいです!
見どころその③
人との繋がりを
「新しい」カタチで
このキャンドルナイトリレーは全国を繋ぐリレー形式のイベントです。各地で順番にキャンドルナイトが開催され、全国を回って完成する寄せ書きやオリジナル動画を通してイベント同士の「繋がり」を実感できるはずです!!

参加方法
①2020キャンドルナイトリレー公式Twitterをフォローして最新情報をチェック!
②当日配信されるYouTube LIVEのリンク先からご覧ください!
〈Climate Youth Japan〉
とは
ユースが気候変動問題を解決に導くことで、衡平で持続可能な社会を実現する
省庁への政策提言や設立当初からのCOP(気候変動問題を扱う国際会議)へのメンバー派遣、一般向けのイベントをはじめ様々な形で、「ユース」が主体となり、誰もが安心して幸せに生きることができる"持続可能な社会"の実現を目指しています。
1/1